ホーム>喰拳ラーメンの美味しい作り方

喰拳ラーメンの美味しい作り方

美味しい作り方の手順

準備するもの

小鍋、大鍋、スープ、麺、どんぶり、お好みでネギやもやしなどの野菜

作り方

  1. 小鍋、大鍋にお湯を沸かす。(大なべは麺をゆでるのでたっぷりで)
  2. お湯が沸いたら、小鍋に凍ったままのスープを容器のまま入れて、湯銭にかけて解凍してください。
  3. スープが解凍したら小鍋のお湯を捨て、容器のスープを小鍋に移し、煮立たせないように弱火で温めます。
  4. スープが温まったら大鍋の沸騰したお湯で麺を茹でます。 
  5. 麺を茹でてるうちにスープを温めたどんぶりに移します。
  6. 麺が茹であがったら、しっかり湯切りをしてスープに移し、お好みでネギやもやしなどの野菜を入れて出来上がり。
麺のかたさの目安
かため 3分~3分30秒
ふつう 3分30秒~4分30秒
やわらかめ 4分30秒以上

※梱包には万全を期しておりますが、万が一商品に異常がありました場合は
  直ちにご連絡ください。速やかに対応させていただきます。

おすすめトッピング

シャキシャキのもやしに長ねぎ、メンマなどがオーソドックスなトッピングになりますが、
キャベツ、タマネギ、ニンジンに加え季節に合わせて
白菜やアスパラ、絹さや、スナップエンドウ、オクラ、カボチャ、きのこ類などを
軽くボイル(15秒~20秒)して加えますと、栄養価も高い美味しい野菜ラーメンになります。

また、白髪ネギにすりゴマ、ゴマ油、しょう油少々を混ぜ合わせたネギトッピング。

豆板醤にラー油を混ぜ合わせた辛ネギトッピングも美味しいですよ♪