ホーム>喰拳通信

喰拳通信

お土産ラーメン

せっかく明けた非常事態宣言も、早々にまん延防止等重点措置法の適用が始まりました!?

去年のように、暖かくなれば自然と感染が治まるようにはいかないようですね。

長岡市でも、ワクチン接種が始まりましたが、果たしてどこまで感染が抑制されるのかは、まだまだ様子見が必要デス!

安心してシートを広げてお花見が出来る春を、来年こそは迎えたいものです!!!

 

まだまだ自粛が必要ですが、店舗にも変わらずにお客様がご来店していただきまして、本当に感謝の毎日です。

ですが遠方からのお客様には、ご来店も難しく、替わりにお土産ラーメンがより多くご利用されるようになりました♪

自分で作る手間はありますが、店舗と変わらぬ味が楽しめると、コロナ過になり、大きく販売数を伸ばす様になりました。

遠方からだけでなく、市内のお客様からもご注文いただけてます!

長岡市のふるさと納税の返礼品だけでなく、ら~めん巡り様の「おウチがらーめん家さん.com」や朝日山酒造様の販売店など、続々と販売箇所も増やしてます。

是非、この機会に皆様もお土産ラーメンをお試し下さいね♪

 

桜の4月

こって降った雪でしたが、桜咲く早い春がやって来ました♪

なんだかんだで、今年は暖かいですね!

散々雪かきしただけに、春の訪れはやっぱり嬉しいですね。

入学式の頃が、ちょうど満開でしょうか!?

短い桜の季節を楽しみましょう!!

 

さて、4月の気まぐれまぜそばですが、春の定番の「汁なしそいがぁそば」になります。

喰拳のまぜそばのルーツとなる一杯。

どうぞ、お楽しみ下さいませ!

煮干フライデーと

娘の高校合格を祝って始めた限定ラーメンもあと3日。

沢山のお客様に「おめでとう」の声もかけていただき本当にありがとうございます。

鯛の強い出汁がトンコツスープにも負けづに、スープに染み出して旨さを増してます。

また、今日は煮干フライデーとのダブル限定ラーメン。

色々なお味を楽しんで頂けますよ♪

皆様のご来店をお待ちしております。

限定「おめで鯛トンコツ」

私事ではありますが、娘が無事に志望の県立高校へと合格しました!!!

両親の仕事の都合で塾への送り迎えが出来ないことで、コツコツと自力で学習を続けてました。

3年間続けてきた部活を引退してからは、自宅に妹弟が居て集中出来ないと、放課後は学校の図書室や西地域図書館に居残り勉強を頑張りました。

人生の最初の壁に、真っ直ぐに向き合って立ち向かい、大きく乗り越えていった娘は、本当に良く頑張りました!

とても嬉しく喜ばしいので、お祝いの限定ラーメンを作ってみました。

「おめで鯛トンコツ」

冬の日本海で良く獲れる鯛を大量に使い、マイルドなトンコツスープに鯛の旨味を移し込みました。

トンコツと鯛出汁が良く合いますよ♪

本日の19日より28日(日)までの10日間の期間限定。

皆様も、卒業や入学のお祝い事にも、どうぞお召し上がり一緒にお祝いしましょう♪

お待ちしてま~す!!

 

3月は、また...

2月が終わりました!?

雪が降ったり、暖かくなったり、大きな地震がきたり、、、いろいろとありましたが、3月を迎えます。

関東圏を除いては緊急事態宣言も解除され、天気予報の雪マークも消えて、暖かい日も増えていき、春めいてくる季節♪

とは言え、油断は禁物!!

気を引き締めて、来る春を楽しみたいものです。

 

そんな3月に、またですが、、、人気のまぜそばの「汁なし喰二郎」

みそ生姜も美味しくリピーターもいたのですが、人気は二郎にかないません。

より人気のラーメンをお客様に届けたく、12月1月に続いての登場!

もとより店主の気まぐれまぜそばだけに、お許しください。

ニンニクに野菜がたっぷりともちもちの自家製麵にこってりな背脂。

旨くないはずがありません。

ウキウキとお楽しみ下さいね♪

3月の喰拳も宜しくお願いします。

限定「肉太麺(ターローメン)」

雪の多い今年ですが、すっかり巣籠り生活となり、今更ですが「鬼滅の刃」にハマってます。

映画の人気も未だに続いてるようなので、春休みに子供達と無限列車編を観に行くのが、今から楽しみでなりません。

さて、お天気な週末の予報ですね♪

人気の限定ラーメンをご用意しました!

新宿の名店である桂花ラーメンのリスペクト「肉太麵(ターローメン)」

自慢のトンコツスープに自家製のマー油と、シャキシャキな生キャベツと相性の良い角煮が2つ。

大好きな味をリアルに再現しています。

コロナの影響もあって、去年は販売を控えてましたが、本日の20日(土)~23日(火)までの期間限定にて販売します。

コロナ過で東京方面へと行けない方でも、安心してお楽しみ下さいね。

尚、ご来店時の感染症対策にもご協力をお願いします。

 

限定「冬のあんこうラーメン」

コロナが始まって一年が過ぎました。

未だに感染が治まる見通しもなく、ただ新しい生活様式だけは身に付いてきました。

コロナ過の中で、限定ラーメンも極力自粛をしてきましたが、お客様の強力なリクエストもあり、この季節に食べたい「あんこう」のラーメンを仕上げました。

大勢での会食も自粛され、鍋を食べる機会も少なくなってきてますので、是非、あんこうラーメンでお楽しみ下さい♪

今年は醤油味。

キモは小さかったので、ペーストとしました。(溶かせば味変も楽しめますよ)

代わりに白子をトッピング。

あっさりながらも、深いコクのある一杯。

7日(日)と8日(月)の2日間限定。

皆様のご来店をお待ちしております。

2月は「みそ生姜まぜそば」

寒い冬が続いてますね。

予報では2月、3月は暖かく春も早いとか、、、!?

とは言え、まだまだ雪マークが並んでます。

しっかりと豆撒きをして、春を待ちましょう!

 

寒い2月の気まぐれまぜそばは、「みそ生姜まぜそば」でいきます。

味噌ベースに生姜を利かせて、柚子、三つ葉、ニラと香りの三重奏♬

美味しく仕上げました。

味噌と生姜のパワーで身体も温まる一杯を、どうぞお召し上がりくださいね♪

2月の喰拳も宜しくお願いしま~す!!!

1月も「汁なし喰二郎」

本日も、たくさんの皆様にご来店を頂きまして、誠にありがとうございました。

新年となりましたが、気まぐれまぜそばは、引き続き「汁なし喰二郎」となります。

やっぱり二郎系は、皆さんに大好評です♪

負けないくらいの新作も考えながらも、もう暫くニンニクに頼っていきますね。

1月も「汁なし喰二郎」をヨロシク!!

新年あけましておめでとうございます

お正月からどっさりと雪になりましたね。

子供達と雪かきしたり雪ダルマを作ったりと、のんびりと過ごすことが出来ました。

気持ちを改めて、新年の営業を明日の1/3(日)より始めます!

本年も、喰拳のラーメンをいっぱい食べましょう♪

2021年も、宜しくお願い致します。